TAKAO 599 MUSEUM

お知らせ

高尾599ミュージアム 2月~3月のイベント
「ミニ水生生物園」「高尾の昔話語り」「高尾山に暮らすタヌキ展」「ムササビ観察会」「多摩のメカイ実演」「高尾の森と生き物たち展」「アイスクリーム スプーン作り」

[無料]川にすむ生き物を見てみよう ミニ水生生物園
0001
高尾山の麓を流れる案内川周辺にすむ生き物を生体展示。普段は身近で見られない魚やカエル、イモリの姿を楽しんでください。
2月6日(土)、7日(日)、20日(土)、21日(日)
3月6日(土)、7日(日)、20日(土)、21日(日)
10:00~15:30 


[無料]高尾の昔話語り ※中止となりました。
0002
ほっこり心のあたたまる高尾の昔話の実演をお楽しみください。
3月14日(日) 13:30~ 、14:30~ 各約20分 
演目 「天狗の桜餅」、「開運たこ杉」他
協力 高尾山とんとん昔語り部の会


[無料]599ミニ企画展 高尾山に暮らすタヌキ展
0003
人里近くに生息する哺乳類であるタヌキ。タヌキが高尾山の森で、どんなものを食べ、どのように他の生きもの達と関わり合っているのか。高尾山での暮らしを通してその生態に迫ります。
2月1日(月)~3月31日(水)


ムササビ観察会
0004
ムササビの生態を学んだ後、高尾山に登ってムササビを観察します。
3月13日(土) 15:30~20:30
定員 20名(HP予約先着制) ※小学生・中学生は保護者同伴。
費用 500円(当館の特製ステッカー付き)
※ケーブルカーの上り乗車費は含んでいません。下山は徒歩となります。
共催 高尾ビジターセンター
※定員に達しましたので募集を終了させていただきました。

[無料]多摩のメカイ実演
0007
メカイはシノ竹と呼ばれるアズマネザサで六つ目編みしたザルやカゴで、南多摩地方における一大産業でした。里山の保全や民俗伝統技能の継承を目的に活動している里山農業クラブの方にメカイの材料作りや編みを実演いただきます。
3月27日(土) 11:00~15:00 
協力 里山農業クラブ


[無料]高尾の森と生き物たち展 ※中止となりました。
0005
高尾の森に設置している定点観測カメラで撮影した動物たちの貴重な夜間映像や面白映像、ドローン映像を上映するほか、活動の紹介、間伐材で作った木工作品や標本なども展示します。
3月27日(土)~4月4日(日) 11:00~16:00 (4月より終了時間は17時となります) 
共催 日本山岳会 高尾の森づくりの会


八王子の木に触れ合い・親しみ・楽しもう!
アイスクリーム スプーン作り
0006
木工品の展示販売と木工体験。八王子産のヒノキ材/ウメ材を使った本格的なアイスクリームスプーンを作ります。
3月28日(日) 10:00~15:00
体験料(1回) ヒノキ材1,000円、ウメ材1,500円
定員 40名(当日先着制)


※予告なくイベントの内容を変更させていただく場合があります。使用している写真はイメージです。
※ご来館の際はマスクの着用、入口でのアルコール消毒をお願いします。館内は定期的に消毒を行っているほか、一部の窓やドアを開放して空気の入れ替えを行っています。
※イベントにおいては、グループ分けや参加者のご連絡先をうかがうなどの感染防止を実施します。予めご了承の上でご参加ください。
もっと見る 閉じる