TAKAO 599 MUSEUM

高尾山の宝物たち

豊かな植生を誇る高尾山には、これまで紹介した生き物たちの他にも、宝と言える生き物が多数生息しています。ここでは、地味な外見に反して綺麗な鳴き声が特徴的なカジカガエルや宝石のような鮮やかな黄緑色が美しいワキグロサツマノミダマシなどを紹介します。

ヒバカリ
ヒバカリ ナミヘビ科
本州、四国、九州、佐渡島、壱岐島、隠岐島、五島列島などに分布。
小型のヘビで森林から草地、水田や農地など幅広い環境に生息している。
和名は「咬まれると『その日ばかり』の命」が由来とされるが、実際には毒はない。
大変おとなしい性質で、すぐに咬みついてくることもない。
ただし、身の危険を感じると、首をS字状に曲げて激しい威嚇(いかく)行動をとる。
地上でも活発に活動するが、ほかのヘビに比べて泳ぎが非常にうまく、水中ですごす時間が長い。
餌も小型のカエルやオタマジャクシなど水辺の生物を多く食べ、水中に潜ってドジョウなどの魚類も捕らえる。

全長|約40~65センチ
季節|4~10月頃
※高尾山公式アプリからの引用
もっと見る 閉じる