TAKAO 599 MUSEUM

高尾山の宝物たち

豊かな植生を誇る高尾山には、これまで紹介した生き物たちの他にも、宝と言える生き物が多数生息しています。ここでは、地味な外見に反して綺麗な鳴き声が特徴的なカジカガエルや宝石のような鮮やかな黄緑色が美しいワキグロサツマノミダマシなどを紹介します。

ネコハエトリ
ネコハエトリ ハエトリグモ科
北海道、本州、四国、九州に分布。
平地から低山地の雑木林や緑地に生息する。
都市部の人家の庭先や公園などでもふつうに見られるクモのひとつ。
餌を求めて家の中に入ってくることもある。
体長1センチに満たない大きさで、オスは頭胸部が黒く、腹部は茶褐色で中央に黒い模様が入る。
メスは体全体が明るい褐色の毛でおおわれている。
地表や草の上を歩きまわり、ときにピョンと跳ねながら移動して、餌となる昆虫などを探す。
網は張らないが、移動の際には糸を出しており、高い位置からぶら下がったり、たぐって元の場所に戻ったりする。
「ハエ捕り」の名のとおり、ハエなどの小型昆虫を捕らえて食べる。

体長|メス・オスとも約7~8ミリ
季節|4~8月頃
※高尾山公式アプリからの引用
もっと見る 閉じる