TAKAO 599 MUSEUM

高尾山の宝物たち

四季折々の美しい草花を閉じ込めたアクリル封入展示や、多種多様な昆虫を一同に並べた巨大標本展示。さらには、動物剥製を壁面に配し、ムービーとともに高尾山の魅力をダイナミックに魅せる「NATURE WALL」など、TAKAO599MUSEUMには、豊かな環境の中で生活を営む生物たちにいつでも出会える、工夫を凝らした展示を常設しています。

シュンラン
シュンラン ラン科
明るく乾燥した雑木林などに生えている多年草(複数年のあいだ育成する植物)。本種も高尾山で数が少なくなったランのひとつ。漢字で「春蘭(しゅんらん)」と書くように、ランのなかでは最も春早くに咲く。花の直径は約3~3.5センチで、花茎(かけい:葉をつけずに花だけをつける茎)の先に普通1個つける。花びらの側弁と萼片(がくへん)は黄緑色。一番下につく花びらにある濃い赤い斑点がホクロやシミにみえることから「ホクロ」「ジジババ」とも呼ばれる。花茎は半透明の鱗片(りんぺん:葉が変形してうろこ状になったもの)に包まれ、やわらかい質感で太い。葉は細長く、長さ約20~35センチ、幅約0.6~1センチ。触るとかたく、ざらざらとしていて、ふちに鋸歯(きょし:葉のふちにあるノコギリの歯のようなギザギザ)がある。1年中、緑色の葉が根もとからたくさん出ているので、春早い時期でもよく目立つ。

季節|3月下旬~4月下旬頃
高さ|約15~25センチ
場所|5号路、稲荷山、裏高尾、奥高尾、南高尾
※高尾山公式アプリからの引用
もっと見る 閉じる