TAKAO 599 MUSEUM

高尾山の宝物たち

四季折々の美しい草花を閉じ込めたアクリル封入展示や、多種多様な昆虫を一同に並べた巨大標本展示。さらには、動物剥製を壁面に配し、ムービーとともに高尾山の魅力をダイナミックに魅せる「NATURE WALL」など、TAKAO599MUSEUMには、豊かな環境の中で生活を営む生物たちにいつでも出会える、工夫を凝らした展示を常設しています。

ミヤマクワガタ
ミヤマクワガタ クワガタムシ科
北海道、本州、四国、九州と、佐渡島、隠岐などの島に分布。平地から山地の雑木林やブナ林をすみかにしている。いかつい姿で人気が高いが、コクワガタやノコギリクワガタに比べると生息地が限られる。大きな特徴は、頭部背面に張り出している突起。これは大あごと同様に大型になるほど明確に発達し、小型の個体にはまったくないものもいる。体色は黒褐色から赤褐色で、体表には金色の短い毛が生えている。メスは全身が黒褐色。昼間もわりとよく活動するが、夜の方が活発で、クヌギやコナラなどの木に飛来して樹液をなめる。

全長|約30~80ミリ
成虫の出現期|7~8月頃
※高尾山公式アプリからの引用
もっと見る 閉じる