TAKAO 599 MUSEUM

高尾山の宝物たち

四季折々の美しい草花を閉じ込めたアクリル封入展示や、多種多様な昆虫を一同に並べた巨大標本展示。さらには、動物剥製を壁面に配し、ムービーとともに高尾山の魅力をダイナミックに魅せる「NATURE WALL」など、TAKAO599MUSEUMには、豊かな環境の中で生活を営む生物たちにいつでも出会える、工夫を凝らした展示を常設しています。

シロシタバ
シロシタバ ヤガ科
北海道、本州、四国、九州に分布。低山地から山地の樹林や緑地に生息する。前翅(ぜんし:二対ある翅のうち前方にあるもの)は灰褐色で濃淡のある複雑な模様があり、樹皮とそっくりだが、 後翅(こうし:二対ある翅(はね)のうち後方にあるもの)は白で、太い黒帯が2本入る。翅を閉じると後翅は見えなくなり、樹皮にとまっていると保護色となって見つけるのは難しい。刺激を受けると前翅を広げて目立つ後翅を出すが、これには外敵を驚かす効果があるとされる。日中は大木などの側面や枝にとまって休んでいることが多い。夜になると動き出して、さまざまな樹木に飛来して樹液を吸う。幼虫はバラ科のウワミズザクラの葉を食べる。

翅開張(しかいちょう)【前翅(ぜんし:二対ある翅のうち前方にあるもの)を広げた左右の長さ】|約80~95ミリ
成虫の出現期|7~10月頃
※高尾山公式アプリからの引用
もっと見る 閉じる