TAKAO 599 MUSEUM

高尾山の宝物たち

豊かな植生を誇る高尾山には、これまで紹介した生き物たちの他にも、宝と言える生き物が多数生息しています。ここでは、地味な外見に反して綺麗な鳴き声が特徴的なカジカガエルや宝石のような鮮やかな黄緑色が美しいワキグロサツマノミダマシなどを紹介します。

スジアカハシリグモ
スジアカハシリグモ キシダグモ科
北海道、本州、四国、九州に分布。平地から山地の樹林、雑木林、緑地などに生息する。
その名のとおり、頭胸部から腹部にかけての背面に赤褐色の太いすじが入っており、その両側は白くふちどられる。
ふだんは巣をはることはなく、草や樹木の葉の上などにいて、アブやハエなどの昆虫が寄ってくるのを待ち伏せし、すばやい動きで捕らえて食べる。
メスはボール型の卵のうを口器で抱えるように持ち運び、ふ化が近くなると不規則な網をはって、その中でしばらくの間、子グモの面倒を見る。

体長|メス約11~15ミリ、オス約10~11ミリ
季節|7~10月頃
※高尾山公式アプリからの引用
もっと見る 閉じる