高尾山のあるまち“八王子”
高尾山のお膝元“八王子”は、かつては滝山城や八王子城がそびえるなど、まちの随所に歴史・文化の香りが色濃く残り、また現在は多摩エリア最大のお祭り「八王子まつり」を筆頭に、1年を通じて多彩な行事とイベントがまちを活気で彩ります。八王子の魅力をもっと皆さんへ。おすすめスポットをはじめ、春夏秋冬の歳時イベントや歴史・文化を体感できるエリアをご紹介します。
見る
-
貴重な建物と日本庭園を堪能
親しみやすく本格的な日本庭園。枯山水や露地、錦鯉や盆栽、季節の花々など、多くの見どころがある。建物内も自由に見学・休憩でき、のんびりと心温まる時間を過ごせる。
電話|042-663-3611
開館時間|9:00~17:30
(9・10月は~16:30、11~3月は~15:30)
休み|無休
入場料|無料
住所|裏高尾町268-1
アクセス|JR・京王線高尾駅から徒歩15分
駐車場|8台
遊ぶ
-
高尾山口駅を降りて、すぐにある天然温泉。山歩きの疲れを癒し、至福のリラクゼーションサービスを楽しめる。
お食事処も充実、心も身体も癒されるひとときを過ごそう。
電話|042-663-4126
営業時間|8:00~22:30(最終入館受付 21:45)
休み|年中無休
※施設点検等により臨時休館する場合あり。
入館料
平日大人(中学生以上)1,100円
平日子供(4歳~小学生)550円
土日祝/繁忙期大人(中学生以上)1,300円
土日祝/繁忙期子供(4歳~小学生)650円
回数券:10枚綴り 9000円
※繁忙期:12月29日~1月3日/ゴールデンウィーク/お盆/11月1日~30日など。
※3歳以下の子供は無料。
住所|高尾町2229‐7
アクセス|京王線高尾山口駅となり
駐車場|約110台
食べる
もっと見る歳時記カレンダー
1

出初式
八王子市消防団が、一斉放水など日頃の訓練の成果を披露する
1日 | 迎光祭(高尾山頂) |
---|---|
上旬 | 初金刀比羅(子安神社) |
1日~10日 | 七福神めぐり(八福神)(本立寺ほか) |
中旬~3月下旬 | 高尾山の冬そばキャンペーン(高尾山周辺) |
中旬 | どんど焼き(夕やけ小やけふれあいの里) |
2

節分会
芸能人や力士などによる豆まきで有名な髙尾 山薬王院の節分会。多くの人出でにぎわう
初午の日 | 初午(市内各稲荷神社) |
---|
3

火渡り祭
日本有数の火祭りで修験者の火 渡りは迫力満点。一般参加もある
中旬 | 高尾梅郷梅まつり(高尾梅郷各梅林) |
---|---|
中旬 | 全関東八王子夢街道駅伝競走大会 |
4

今熊神社の春
4月中旬頃になると神社周辺が約1500本のミツバツツジの花に包まれる
1日 | 滝びらき(高尾山中) |
---|---|
上旬 | 百八灯(御嶽神社) |
上旬 | 滝山城跡さくらまつり(滝山城跡中の丸広場) |
上旬〜 5月下旬 | 高尾山若葉まつり(高尾山麓および高尾山中) |
上旬〜 5月下旬 | 高尾・陣馬スタンプハイク(高尾山〜陣馬山) |
中旬 | 花まつり(夕やけ小やけふれあいの里) |
中旬 | 春のJA植木市(富士森公園内広場) |
下旬 | 花と緑のまちづくりフェア(西放射線ユーロードなど) |
4月末 〜 5月上旬 | フラワーフェスティバル 由木(南大沢中郷公園・南大沢駅周辺) |
5

長房ふれあい端午祭り
南浅川の河畔に約1000匹もの鯉のぼりが並び、青空の下で泳ぐ
上旬 | 新緑祭(夕やけ小やけふれあいの里) |
---|---|
中旬 | アート・ムーチョ IN 八王子(西放射線ユーロード) |
中旬 | 八王子地域合同学園祭☆学生天国☆(西放射線ユーロード) |
中旬〜下旬 | ビッグウエスト学生フェスティバル(学園都市センターほか) |
6

高尾山ビアマウント
高尾山上展望台
上旬 |
環境フェスティバル (八王子駅北口/マルベリーブリッジ・西放射線ユーロード) |
---|---|
中旬 | ホタルの夕べ(夕やけ小やけふれあいの里) |
7

八王子花火大会
八王子市民球場を会場に、約3500発の花火が夏の夜空を彩る
上旬 | あさがお市(西放射線ユーロード) |
---|---|
上旬 | ほおずき市(信松院) |
7月31日・8月1日 | だんご祭り(富士森公園・浅間神社) |
8

今熊神社の獅子舞
八王子市指定無形民俗文化財。五穀 豊穣、悪魔退散、無病息災を祈願して奉納される
上旬 | 七夕まつり(夕やけ小やけふれあいの里) |
---|---|
上旬 | 八王子まつり(甲州街道・西放射線ユーロード) |
26・27日 | まんじゅうまつり(諏訪神社) |
9

泣き相撲
赤ちゃんの成長を願うユニークなお祭り。先に泣いた方が勝ち
第1金・土曜 | しょうが祭(永福稲荷神社) |
---|---|
上旬 | 踊れ! 西八夏まつり(西八王子駅北口) |
9月〜10月(予定) | 大陶器市(西放射線ユーロード) |
10

八王子メッセ「街道市」
上旬〜中旬 | かかしまつり(夕やけ小やけふれあいの里) |
---|---|
上旬〜11月下旬 | 高尾・陣馬スタンプハイク(高尾山〜陣馬山) |
中旬 | 秋のJA植木市(富士森公園内広場) |
中旬 | 元八王子北條氏照まつり(元八王子町) |
中旬 | 八王子お十夜(大善寺) |
11

高尾山もみじまつり
高尾山全体が紅葉で彩られる。観 光客の数もこの時期がピークに
上旬 | 菊花展(夕やけ小やけふれあいの里) |
---|---|
上旬 | アート・ムーチョ IN 八王子(西放射線ユーロード) |
上旬 | 夕やけ小やけふれあいの里まつり(夕やけ小やけふれあいの里) |
酉の日 | 酉の市(市守大鳥神社) |
第2土・日曜 | JA八王子農業祭(富士森公園) |
20日間近の 土・日曜 |
いちょうまつり(甲州街道) |
下旬〜12月下旬 |
クリスマスイルミネーション (夕やけ小やけふれあいの里・みなみ野駅前・八王子駅前) |
12

ダイヤモンド富士
31日〜1月3日 | だるま市(天海山雲龍寺) |
---|