高尾599ミュージアム 5月のイベント
「世界のふしぎな虫展」「マジックショー」「バードウォッチング体験会」「高尾山ヨガ」「高尾の昔話語り」「江戸東京野菜・川口エンドウ紹介」「高尾山・親子森育ハイキング」「高尾山の花の観察会」
高尾山にふしぎな虫が大集合!生きてる虫も展示!
世界のふしぎな虫展

ふしぎな虫が高尾599ミュージアムに大集合。生体展示 (カブトムシ4種類、クワガタ12種類、その他の昆虫4種類を予定)と世界の昆虫を標本箱で展示します。
4月27日(金)~5月6日(日)10:00~17:00
費用:無料
マジックショー 京王マジッククラブ 協力

お子様向けの不思議で楽しいマジックの実演をお楽しみください。植物や昆虫の不思議な生態パネル展示も同時開催。
5月3日(木祝)
13:15~、15:15~ 各約30分
初めてのかたでも楽しめる!
バードウォッチング体験会

高尾山でキビタキなどの夏鳥を探しながら山登りをします。バードウォッチングが初めての方にもおすすめです。高尾ビジターセンター共催
5月13日(日)9:00~12:30
費用:400円(ケーブルカーの上り乗車賃が別途必要になります。)
定員:20名(HP予約先着制)※小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員に達しましたので応募は締め切りました。
高尾山ヨガ 協力:TAKAO yoga studio

青空の下、芝生の上で行うヨガ。
未経験の方、男性も大歓迎!
5月12日(土) ※雨天時は室内で実施
①9:30~ ②11:00~(各1時間)
講師 ①串田やすこさん ②ヒロミさん
費用:1,200円(別途マットレンタル代300円)
定員:各25名(HP予約先着制)
※最少実施人数3名
ご応募はこちら
高尾の昔話語り 高尾山とんとん昔語り部の会 協力

ほっこり心のあたたまる高尾の昔話の
実演をお楽しみください。
5月13日(日)
13:30~ 、14:30~ 各約20分
演目 13:30の回「天狗笑い」他
14:30の回「天狗さらい」他
江戸東京野菜・川口エンドウ紹介

川口エンドウは八王子市の主に川口地区で約8名ほどの生産者のみが作っているキヌサヤエンドウ。そんな貴重な川口エンドウをパネルでご紹介します。
協力:多摩・八王子江戸東京野菜研究会
5月19日(土)~27日(日)
冒険家の大蔵喜福さんと行く
高尾山・親子森育ハイキング

大蔵喜福さん(こども登山教室講師・冒険家)と自然を学びながら高尾山を体験します。上りは6号路、下りは稲荷山コースを予定。
5月20日(日)8:30~15:00 小雨決行・荒天中止
費用:700円(昼食は持参いただきます)
定員:20組約40名(HP予約先着制)
※小学生と保護者の方が対象
募集は終了いたしました。
セッコクの咲く山
高尾山の花の観察会

夏鳥のさえずりをバックに花を中心に自然を観察しながらハイキング。初夏の森に咲く様々な花に会いにでかけませんか?
5月26日(土)9:00~12:00
場所:高尾山 1号路他
費用:300円
定員:20名(HP予約先着制) ※小学生以上(小学生は保護者同伴)
ご応募はこちら
6月のイベント予定
6/3(日)ムササビ観察会、6/10(日)高尾の昔話語り、6/10(日)木工体験、6/16(土)高尾山ヨガ、6/17(日)ミニ探鳥会、6/23(土)宮大工さんと歩く高尾山ツアー、6/24(日)高尾山・花の観察会
※イベントの内容・日程は変更になる場合があります。HPやツイッターなどで5月中旬にご案内します。