シルバーウィーク、世界のクワガタムシが高尾599ミュージアムに大集合。
世界のクワガタムシ展
期間 2015年9月19日(土)~10月4日(日)
時間 8:00~17:00(最終入館16:30)
場所 高尾599ミュージアム2階 市民ギャラリー
入場料 100円(中学生以下無料)※消費税込
■標本展示 標本箱24箱、200種700頭展示
■生体展示 世界のクワガタムシ生体16種
■図書コーナー クワガタムシに関する専門書等が閲覧できます
■物販コーナー 虫に関する書籍などを販売
■ギャラリートーク クワガタムシに関するお話がきけます
9/19(土)13:00~ ‘世界のクワガタムシ’ 月刊むし編集長・世界のクワガタムシ大図鑑著者 藤田宏先生
9/20(日)13:00~ ‘クワガタムシって、どんな虫?’ 当館名誉館長・早稲田大学教授 池田清彦先生
監修;藤田宏、飯島和彦(むし社/当館昆虫展示監修)
主催;高尾599ミュージアム
企画運営協力;有限会社むし社
後援;八王子市教育委員会、京王電鉄株式会社
※上記企画内容は変更になる場合があります。
※当施設には駐輪スペースがありません。自転車でお越しの際は駅前駐輪場等をご利用ください。
