冒険家の大蔵喜福さんと行く「高尾山・親子森育ハイキング」

* 期日
2016年8月7日(日) 小雨決行・荒天中止
* 集合
高尾599ミュージアム 午前8時15分
* 講師
大蔵喜福氏(こども登山教室講師・冒険家)
* 実施内容
8時30分~9時30分
①保護者の方 大蔵講師による親子登山に関する講座(市民ギャラリー)
②お子さん 学芸員による館内説明、木の名札作り、注意事項説明(1F)
9時45分~ 高尾山ハイキング出発
6号路 → 山頂(昼食・各自持参) → 稲荷山コース(約7km)
15時00分 高尾599ミュージアムに到着、感想発表会(市民ギャラリー)
15時30分 解散
* 募集人数
小学生と保護者 20組約40名
* 費用
1名につき700円(保険料含む、当日徴収)
* 申込
高尾599ミュージアムの応募フォームで応募いただくか、ハガキに代表者の郵便番号・住所・電話(携帯)番号、参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢を書いて、高尾599ミュージアム(〒193-0844 八王子市高尾町2435-3)へ
(先着順受付)
応募フォームはこちら ≫
* 締切
7月29日(金) ※定員に達し次第、ホームページにてご案内します
主催 高尾599ミュージアム
共催 公益社団法人日本山岳会東京多摩支部