高尾599ミュージアム 10月のイベント
「日本山岳会写真展」「クライミングウォール体験」「高尾山スペシャルハイキング」「高尾山ヨガ」
日本山岳会写真展
アルパインフォト・ビデオクラブ 第23回写真展
登山活動を通して、素晴らしい山の自然を写真や映像に収める活動を続ける日本山岳会アルパインフォトビデオクラブ。今回は写真37点を展示し、美しい山々をご紹介します。
10月8日(土)・9日(日)・10日(月祝)
8:00~17:00 最終日のみ8:00~15:00
入場無料
協力:公益社団法人日本山岳会

クライミングウォール体験
今年も高尾599ミュージアムにクライミングウォールが出現。ぜひ、この機会にチャレンジ!
10月10日(月・祝) 9:00~17:00(最終受付16:30)
体験料 おとな 200円、中学生以下 100円

山の学校 大人の社会科見学
高尾山スペシャルハイキング
高尾山の観光スポットの普段は見ることができない場所を探索する、スペシャルな高尾山体験をご提供します。
期日:2016年10月22日(土) 雨天決行・荒天中止
9:15集合~15:00解散
定員:20名(先着制)
費用:1名につき4,200円 ※ケーブルカーの乗車券は含まれていません。
内容:* 髙尾山薬王院
飯縄権現堂を見学していただきます。
大本堂の中で御護摩修行を体験いただきます。
精進料理(昼食)をお楽しみいただきます。

* 高尾登山電鉄
普段は入れないケーブルカー運転室を見学し、巻上げ機を見ていただきます。
* 高尾山のパワースポット案内
髙尾山薬王院までのハイキングの中で高尾山のパワースポットをご案内します。
応募方法:応募フォームからご応募ください。(先着制) 応募フォームはこちら
10/23(日) 「ハイキング前のクリアリング・高尾山ヨガ」

高尾599ミュージアムの芝生の上で行うヨガです。たっぷりと呼吸をしながら、高尾山の朝の新鮮な空気を体内に取り入れてヨガをすることで、身体がほぐれるだけでなく、気持ちもクリアになります。
日時:2016年10月23日(日)
第1回10:00~の回は定員に達しました・第2回13:00~の回は募集中(各回1時間)
定員:各回20名
講師:串田やすこさん(八王子市「りばーさいどヨガ」)
費用:1名につき1,500円(ヨガマットレンタル費含む)
※ヨガマット持参の場合は1名につき1,300円。