TAKAO 599 MUSEUM

お知らせ

高尾599ミュージアム 8月~10月のイベント
「ミニ水生生物園」「納涼うちわ作り」「高尾の昔話語り」「高尾山ヨガ」「高尾山・地学ツアー」「ムササビサミット」「秋のTAKAO599祭」他

[無料]川にすむ生き物を見てみよう ミニ水生生物園
001
高尾山の麓を流れる案内川にすむ生き物を生体展示します。身近なようで普段は見られない魚やカエル、カニや昆虫の生態を楽しんでください。
8月22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)
9:00~16:30


[無料]手作りの納涼体験 納涼うちわ作り
006
和風柄のうちわを手作りしてお持ち帰りいただけます。お子さまから大人の方までご参加をお待ちしています。
8月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、10日(月祝)、15日(土)、16日(日)
各11:00~15:00
参加費 無料(各日先着50名様)


[無料]高尾の昔話語り
009
ほっこり心のあたたまる高尾の昔話の実演をお楽しみください。
8月9日(日)、9月13日(日) 13:30~ 、14:30~ 各約20分
演目 8月9日  「開運たこ杉」、「天狗ばやし」他
   9月13日 「天狗の大岩かくし」「長寿の里」他
協力 高尾山とんとん昔語り部の会


[無料]平林達也写真作品展「高尾山 霊気満山」
shashinten0806
八王子市のストーリー「霊気満山 高尾山~人々の祈りが紡ぐ桑都物語~」が日本遺産に認定されたことを記念して、2013年に発表された平林達也さんの写真作品「高尾山 霊気満山」を特別展示します。
9月1日(火)~30日(水) 8:00~17:00


高尾山ヨガ
014
青空の下、芝生の上で行うヨガ。未経験の方、男性も大歓迎!※雨天時は室内で実施 
9月20日(日) 10:30~ (1時間)
講師 やすこさん
費用 予約1,000円、当日1,200円(別途マットレンタル代300円)
定員 各25名(HP予約先着制)
協力 TAKAO yoga studio
※定員に達しましたので募集を終了させていただきました。


~地球の歴史を学ぼう~ 高尾山・地学ツアー
015
千葉科学大学の植木岳雪教授と高尾山をめぐって地学の楽しさを学びます。 山で見られる岩石や地層、そして山の成り立ちを学ぶチャンス。
10月10日(土) 9:00~12:00
場所 高尾山 1号路
費用 300円
定員 20名(HP予約先着制)
※小学生以上(小学生は保護者同伴)
※ケーブルカー交通費は含んでいません。
詳細、ご応募はこちら


カワイイ緑の妖精 高尾山・コケの観察会
016
弱々しいようで実は力強く生きているコケはとても不思議な生き物。普段は引き立て役になるコケをじっくり観察して、その美しさを楽しみましょう。
10月11日(日) 9:00~12:00
場所 高尾山
費用 300円
定員 20名(HP予約先着制)
※小学生以上(小学生は保護者同伴)
※定員に達しましたので募集を終了させていただきました。


八王子の木に触れ合い・親しみ・楽しもう! バターナイフ作り
017
木工品の展示販売と木工体験。八王子産のヒノキ材/サクラ材を使った本格的なバターナイフを作ります。
10月25日(日) 10:00~15:30
体験料(1回) ヒノキ材1,000円、サクラ材1,500円
(当日先着30名)


高尾山の木をめぐるツアー
018
様々な植物が見られる高尾山ですが、今回は樹木に限定した観察ツアーを行います。樹木をもっと好きになる体験になりますよ。
10月25日(日) 9:00~12:00
場所 高尾山 1号路他
費用 300円
定員 20名(HP予約先着制)
※小学生以上(小学生は保護者同伴)
※定員に達しましたので募集を終了させていただきました。

[無料]高尾山ムササビ・サミット
2020musasabi0806
高尾山を代表する動物のムササビに魅せられた人々の熱いトークとムササビの写真や映像上映をお楽しみください。
10月3日(土)
●ムササビの映像上映、写真・剥製・パネル展示
●ムササビ観察会(15:00~21:00)※HP予約先着制
10月4日(日)
●ムササビの映像上映、写真・剥製・パネル展示
●トークショー (無料・定員40名・HP予約先着制)
 午前 (10:30~11:50)
 ・「巣箱にカメラを仕掛けてわかったムササビの生態」
   繁田真由美氏 (日本哺乳類学会会員)
 ・「人の活動はムササビにとってストレスなのか? ー高尾山での検証-」
   岩本杏氏 (東京農工大学・環境教育学 院生)、嶌本樹氏(日本獣医生命科学大学・保全生態学 助教)
 午後 (12:30~16:00)
 ・トークセッション「ムササビに魅せられた人々」
 ・「ムササビとの出会いから始まるアクティブラーニング」内野彰裕氏 (東京ゆりかご幼稚園園長)
 ・「ムササビの活動時間と食性」中央大附属中高生物部 WILDLIFE
 ・「ムササビ観察で生物部をスーパーアウトドア系生物部に!」岡崎弘幸氏 (中央大学附属中学校高等学校教諭)
 ・まとめトーク「ムササビを通して持続可能な未来を築こう!」
詳細、ご応募はこちら



[無料]日本山岳会写真展
sangaku
登山活動を通して、素晴らしい山の自然を写真や映像に収める活動を続ける日本山岳会アルパイン・フォトビデオクラブ。今回は写真40点の美しい山々をご紹介します。
10月10日(土)~14日(水) 10:00~16:30
協力 公益社団法人日本山岳会


[無料]多摩のメカイ実演/里山農業クラブ協力
mekai
メカイはシノ竹と呼ばれるアズマネザサで六つ目編みしたザルやカゴで、南多摩地方における一大産業でした。里山の保全や民俗伝統技能の継承を目的に活動している里山農業クラブの方にメカイの材料作りや編みを実演いただきます。
10月10日(土)、11日(日) 11:00~15:00


秋のTAKAO 599祭
毎年8月に実施してきたTAKAO599祭を今回は10月に実施します。トークショーは予約制です。

10月17日(土)
2020matsuri0806b
・プロジェクションマッピングの新作「高尾をめぐる」が完成。高尾がつむぐ、めぐる命のものがたりを美しい映像と音楽でお楽しみください。(10/17(土) ~上映開始予定/毎時0分より約5分間)
・高尾山で見ることができるコケ(約30種)をみずみずしい美しさのままアクリルに閉じ込めて展示しています。(10/10(土)~展示開始予定)
・高尾に住む生き物のリアルな姿を撮影した映像を上映します。(10:00~16:00)

10月18日(日)
2020matsuri0806
トークショー (無料・定員40名・HP予約先着制) 募集開始は8月下旬予定

11:30~ 柳家一琴氏 (落語家)「時そば」
そばの勘定をめぐるスリリングかつ滑稽な古典落語。お子さんにもわかりやすい内容です。

13:00~ 池田清彦氏 (早稲田大学名誉教授)「不思議な生き物の世界」
テレビ「ホンマでっか !?TV」でもお馴染みの池田先生のオモシロ生きものトークは今回も健在。

14:20~ めぐみ氏 (八王子芸者)「芸者にとっての術と道」
お座敷の雰囲気たっぷりの三味線トークに初挑戦。三味線の演奏や小唄の披露もあります。

15:40~ 萩原さちこ氏 (城郭ライター・編集者)「八王子の山城を歩こう」
八王子の滝山城跡と八王子城跡の散策がぐっと楽しくなる山城の魅力を教えます。
※定員に達しましたので募集を終了させていただきました。

詳細、ご応募はこちら

※予告なくイベントの内容を変更させていただく場合があります。使用している写真はイメージです。
※ご来館の際はマスクの着用、入口でのアルコール消毒をお願いします。館内は定期的に消毒を行っているほか、一部の窓やドアを開放して空気の入れ替えを行っています。
※イベントにおいては、グループ分けや参加者のご連絡先をうかがうなどの感染防止を実施します。予めご了承の上でご参加ください。
もっと見る 閉じる