TAKAO 599 MUSEUM

高尾山の宝物たち

四季折々の美しい草花を閉じ込めたアクリル封入展示や、多種多様な昆虫を一同に並べた巨大標本展示。さらには、動物剥製を壁面に配し、ムービーとともに高尾山の魅力をダイナミックに魅せる「NATURE WALL」など、TAKAO599MUSEUMには、豊かな環境の中で生活を営む生物たちにいつでも出会える、工夫を凝らした展示を常設しています。

カヤ
カヤ イチイ科
山地に生える常緑高木(じょうりょくこうぼく:年間を通して緑の葉をつける、高さがおおむね5メートル以上の木)。幼木(ようぼく)の樹皮は淡い灰色でなめらかだが、成木(せいぼく)になると縦に裂けて短冊状にはがれる。幹は太さ2メートルほどになり、木材はきめが細かくて耐久性に優れ、建築材から碁盤など、幅広く利用される。葉は長さ約2~3センチ、幅約2~3ミリと細長く、枝の左右に並んでつく。かたくて光沢があり、先が鋭くとがっている。イヌガヤのやわらかい葉と違って触ると痛い。開花の時期は4月から5月頃で雄株と雌株があり、前年にのびた枝の葉のわきに雄花がつき、雌花は新枝のもとにつく。実のように見える種は長さ約2~4センチの楕円形で、種のまわりを果肉のような部分が包んでおり、翌年の9月から10月頃に熟す。種はアク抜きをしてから煎ると、香ばしくておいしい。

高さ|約20~30メートル
場所|3~4号路、裏高尾
※高尾山公式アプリからの引用
もっと見る 閉じる