TAKAO 599 MUSEUM

高尾山の宝物たち

四季折々の美しい草花を閉じ込めたアクリル封入展示や、多種多様な昆虫を一同に並べた巨大標本展示。さらには、動物剥製を壁面に配し、ムービーとともに高尾山の魅力をダイナミックに魅せる「NATURE WALL」など、TAKAO599MUSEUMには、豊かな環境の中で生活を営む生物たちにいつでも出会える、工夫を凝らした展示を常設しています。

エビネ
エビネ ラン科
雑木林や竹林の中などに生える多年草(複数年のあいだ育成する植物)。まっすぐにのびた茎の上部に10~20個の花がやや間隔をあけてついている。近年、園芸目的の盗掘(とうくつ)で数が減ってしまっている。地下茎(ちかけい)は球状になった節が連なり、それが体を曲げたエビのように見えることから「海老根」の名が付けられた。花の直径は約2~3センチで、3枚の花びらと3枚の萼片(がくへん)からなる。一番下の花びらは大きく分裂し、普通は淡い紅色か白色。花びらと萼片はこげ茶色だが、個々の差が多い。根生葉(こんせいよう:茎の根もと近くから生える葉)は長さ約10~30センチ、幅約5~8センチの長い楕円形で、根もとから3~5枚出て、茎を包むように上にのびる。葉は冬も残り、開花時期に新しい葉が出ると枯れる。

季節|4月中旬~5月中旬頃
高さ|約30~40センチ
場所|奥高尾
※高尾山公式アプリからの引用
もっと見る 閉じる