四季折々の美しい草花を閉じ込めたアクリル封入展示や、多種多様な昆虫を一同に並べた巨大標本展示。さらには、動物剥製を壁面に配し、ムービーとともに高尾山の魅力をダイナミックに魅せる「NATURE WALL」など、TAKAO599MUSEUMには、豊かな環境の中で生活を営む生物たちにいつでも出会える、工夫を凝らした展示を常設しています。
日当たりのよい草地など、乾いたところに生える常緑の多年草(複数年のあいだ育成する植物)。花の姿がハギ(マメ科)の花を小さくしたようであることから「姫萩(ひめはぎ)」の名が付けられた。花の長さは1センチほどで、色は紅紫色。3枚の花びらがくっついた筒状の花で、その先から細かく裂けた房がのびている。花のもとの部分につく5枚の萼(がく:花の外側にある、葉の変化した器官)は花びらと同じ色をしており、そのうちの2枚は羽を広げるように開いているので、花びらのように見えるが、花が終わると萼は緑色に変わる。葉はまるみのある卵形で、先はとがり両面に毛が生えている。花が咲く時期の葉は長さ1センチほどだが、花が咲き終わると3センチ程度になる。茎には白く曲がった毛が密生している。
季節|4月中旬~5月下旬頃
高さ|約10~20センチ
場所|稲荷山、奥高尾、南高尾
季節|4月中旬~5月下旬頃
高さ|約10~20センチ
場所|稲荷山、奥高尾、南高尾