TAKAO 599 MUSEUM

高尾山の宝物たち

四季折々の美しい草花を閉じ込めたアクリル封入展示や、多種多様な昆虫を一同に並べた巨大標本展示。さらには、動物剥製を壁面に配し、ムービーとともに高尾山の魅力をダイナミックに魅せる「NATURE WALL」など、TAKAO599MUSEUMには、豊かな環境の中で生活を営む生物たちにいつでも出会える、工夫を凝らした展示を常設しています。

アオカナブン
アオカナブン コガネムシ科
本州、四国、九州と、佐渡島、種子島、屋久島などに分布。低地から山地までの雑木林や森林に生息している。クヌギ、コナラ、ヤナギなどの広葉樹の樹液をなめる。7~8月の夏の短い期間に、樹液を求め、クワガタやカブトムシ、ハチなどとともに集まっている姿を見ることができる。大きさや生態などはカナブンとほとんど変わらない。カナブンは個体によってかなり色彩に違いがあるが、アオカナブンはすべてが深みのあるメタリックグリーンをしている。また、高尾山では見かける機会は少ないが、全身真っ黒のクロカナブンという種類もいる。カナブンと異なり、アオカナブンとクロカナブンは都心部などではほとんど見られない。

体長|約22~30ミリ
成虫の出現期|7~8月頃
※高尾山公式アプリからの引用
もっと見る 閉じる