TAKAO 599 MUSEUM

高尾山の宝物たち

数多くの野鳥と出会えるのも高尾山の醍醐味の1つです。その数は、100種類以上にのぼり、まさに高尾山は鳥たちの楽園、日本の代表的バードウォッチングスポットと言えます。繁殖や越冬のために渡ってくる夏鳥・冬鳥や高尾山に棲みつく留鳥たちが、求愛や縄張りを主張するため美しくさえずる姿など、さまざまな野鳥の生態を目と耳で楽しめます。

シロハラ
シロハラ 展示されている動植物
冬を越すために渡ってくる鳥で、ロシアと中国東北部の国境を流れるウスリー川流域や朝鮮半島が生まれ故郷。
日本では平地から山の林で暮らし、木の多い公園や果樹園にも姿を見せる。
いつもうす暗い林の地面を跳ね歩き、開けたところには余り姿を見せない。落ち葉の下や土の中からミミズや昆虫の幼虫を探し、木の実も食べる。
オスとメスはほぼ同色。
頭がグレーで背中は暗い緑色をおびたこげ茶色。
腹はグレーでその中心あたりがシロハラの名前どおりに白く際立っている。
「キョキョキョ」と鳴き、飛び立つとき「ツィー」と大きな声を出す。
春には北へと帰っていくが、長崎県の対馬で繁殖するものもいる。

大きさ|約25センチ
季節|11月~3月頃
冬鳥(ふゆどり:秋に渡来して冬を越し、春に去る渡り鳥)
※高尾山公式アプリからの引用
もっと見る 閉じる