TAKAO 599 MUSEUM

高尾山の宝物たち

展示されている動植物

四季折々の美しい草花を閉じ込めたアクリル封入展示や、多種多様な昆虫を一同に並べた巨大標本展示。さらには、動物剥製を壁面に配し、ムービーとともに高尾山の魅力をダイナミックに魅せる「NATURE WALL」など、TAKAO599MUSEUMには、豊かな環境の中で生活を営む生物たちにいつでも出会える、工夫を凝らした展示を常設しています。

  • エサキオサムシ オサムシ科
  • コクワガタ クワガタムシ科
  • スジクワガタ クワガタムシ科
  • ノコギリクワガタ クワガタムシ科
  • ミヤマクワガタ クワガタムシ科
  • カブトムシ コガネムシ科
  • カナブン コガネムシ科
  • アオカナブン コガネムシ科
  • オオトラフコガネ コガネムシ科
  • マメコガネ コガネムシ科
  • センチコガネ コガネムシ科
  • ナナホシテントウ テントウムシ科
  • カメノコテントウ テントウムシ科
  • アカガネサルハムシ ハムシ科
  • ヨツスジハナカミキリ カミキリムシ科
  • アカハナカミキリ カミキリムシ科
  • ルリボシカミキリ カミキリムシ科
  • ゴマダラカミキリ カミキリムシ科
  • キボシカミキリ カミキリムシ科
  • ラミーカミキリ カミキリムシ科
  • シロスジカミキリ カミキリムシ科
  • ヒゲナガオトシブミ オトシブミ科
  • オジロアシナガゾウムシ ゾウムシ科
  • オオゾウムシ オサゾウムシ科
  • オオスズメバチ スズメバチ科
  • キイロスズメバチ スズメバチ科
  • クマバチ ミツバチ科
  • クロオオアリ アリ科
  • ムネアカオオアリ アリ科
  • シオカラトンボ トンボ科
  • ミヤマアカネ トンボ科
  • オニヤンマ オニヤンマ科
  • ミヤマカワトンボ カワトンボ科
  • ムカシトンボ ムカシトンボ科
  • アブラゼミ セミ科
  • ツクツクボウシ セミ科
  • ヒグラシ セミ科
  • ミンミンゼミ セミ科
  • エサキモンキツノカメムシ ツノカメムシ科
  • コカマキリ カマキリ科
  • ヒメカマキリ ヒメカマキリ科
  • ナナフシ(ナナフシモドキ) ナナフシ科
  • ヘビトンボ ヘビトンボ科
  • ヤマトシリアゲ シリアゲムシ科
  • クワガタソウ ゴマノハグサ科
  • オカタツナミソウ シソ科
  • ホタルカズラ ムラサキ科
  • フデリンドウ リンドウ科
  • セントウソウ セリ科
  • エイザンスミレ スミレ科
もっと見る 閉じる